各種機能について
目次
このページではアマトピアの各種ツールを紹介しています。
アマトピアのプランについて
アマトピアでは現在3つのプランを提供しておりプランごとに使用できるツールが異なります。
アマトピアはAmazon輸入、Amazon輸出、中国輸入、Amazonせどりなどのどのビジネスにも活用可能となっています。
詳細は以下の通りです。
プランの種類
出品管理
価格改定
顧客フォロー
商品リサーチ
SEO対策
在庫追跡
売上分析
広告運用
在庫連動
輸入代行World-Ark(月額9800円→無料)
輸出代行シュウカキ(月額9800円→無料)
初回無料期間
初期費用
最低契約期間
プラン料金(税抜)
プラン料金(税込)

14日間
無料
なし
39800円/月
43780円/月

14日間
無料
なし
29800円/月
32780円/月

14日間
無料
なし
14800円/月
16280円/月
また各ツールの詳細に関してはメニューバーの各種機能からツールの詳細をご覧になってください。
以下各種機能についての説明になります。
出品管理ツールについて
出品管理ツールはASINやJANコードからの単独出品はもちろん、csvからの一括アップロードを可能とするツールです。
商品リサーチツールの出力結果をそのままアップロードすることが出来ることに加え価格改定ツールの
限界価格や改定ルール、仕入れ元URLの設定を設定することも出来ます。
価格改定ツールについて
価格改定ツールはカート価格や最安価格、自分で設定した仕入れ価格に基づく自動の価格改定が出来ます。
また一定利益額・利益率を下回った場合の出品停止、上回った場合の再出品も可能です。
国内Amazon、楽天、Yahooショッピングの価格を参考に価格改定が可能なため特にAmazon輸出に活用されることが多いですが価格改定ツールはAmazon輸出入の無在庫販売、中国輸入、国内せどり、卸仕入れのFBA販売などあらゆる場面で効果を発揮します。
中国輸入などで新規出品で販売ページを独占する場合は一見価格改定がいらなそうですがその場合でも仕入れモードを応用すると別ページのライバルの商品価格に合わせて価格改定することが可能で実際に多くの方がそのような使い方をされています。
とはいえメインとなるのは無在庫販売や相乗り出品で販売されている方です。
コンディション別改定やAmazonポイント・配送料を考慮した改定など細かい設定も可能でテスターの方にお試しいただいたところアマトピアの価格改定ツール導入前と導入後で平均して売り上げが1.37倍になったというデータもあります。(測定機関:2016年2月~5月 対象5 名)
あなたのビジネススタイルの合わせた改定が可能です。
各プラン共通で1アカウントに付き1ヶ国10,000品までの価格改定を行うことが可能です。
2ヶ国以上または10001品以上の出品をご希望の場合は追加ライセンスの購入が必要になります。
商品リサーチツールについて
商品リサーチツールは日本のAmazonと海外Amazonのカート価格、FBA価格、最安価格、ASIN,JAN(UPC/EANコード)、卸価格※1、小売価格、ブランド名、ランキング、出品者数、FBA出品者数、カートからX%以内の価格で出品しているFBA出品者数、小売粗利益、小売粗利益率、小売純利益、小売純利益率、卸粗利益、卸粗利益率、卸純利益、卸純利益率などを一括で抽出し絞り込みを行い短時間で利益の出る商品を見つけることのできるツールです。
絞り込んだ商品は出品ファイル形式に変えることができ出品管理ツールから簡単に一括出品することが可能です。
出品ファイル形式はAmazonはもちろん、アマトピアオリジナル形式、
ebay、ASINのみの出力、リサーチ結果のそのままの出力にも対応しています。
※1 卸価格は小売価格の◯掛けという形でカテゴリ毎に事前に設定する形式です。
実際の掛け率はジャンル毎ではなく卸先毎に異なるであくまで卸交渉する際の
目安としてご活用ください。
なお目安に関してはデフォルトで設定していますので初心者の方もご安心ください。
また重量・体積・為替レートの補正や重量、容積・最長辺・胴まわりの長さごとにより送料表の切り替え、FBA手数料・出品者出荷の手数料などあらゆるシミュレーションが可能になっています。
商品リサーチで時間がかかるのは商品を抽出する部分ではなくどの商品を扱うかを決める部分です。その部分には徹底したリスク管理とシミュレーションが不可欠ですので当ツールをご活用ください。
顧客フォローツールについて
顧客フォローツールは商品を購入したお客さんにレビューをもらったり悪い評価を書き直して貰うためのメール配信ツールです。
特に新商品を販売する場合はレビューをもらう仕組みは必須となります。
特定の商品ごとに配信文を変えたりレビュー依頼メールを送るタイミングを
変えることも出来ます。
日本語テンプレート英語テンプレートをそれぞれ用意していますがテンプレートを追加することも可能です。
エキスパートプラン以上のプランで利用可能です。
在庫追跡ツールについて
在庫追跡ツールは各国のAmazonの商品ページの在庫数の変化を取得することができるツールです。
このツールにより各国のAmazonのテストマーケティングが可能になります。
エキスパートプラン以上のプランで使用可能です。
あなたが商品を出品しようとしているページ、自社商品に似た商品を販売しているページを対象にデータを取得し戦略立案にお使いください。
商品ページだけではなくユーザーIDから情報を取得することも可能でライバルがどれだけ商品を売っているかを調べることも出来ます。
上位FBAセラーだけを追跡し特定の商品ページの販売数を予測することも可能なためマーケティングツールとして活用される方も多いです。
デフォルトでは500品の商品データの分析が可能です。追加ラインセスを購入いただくことで501品以上の商品データを測定することが可能です。
SEO対策ツールについて
SEO対策ツールは特定の商品ページの特定のキーワードでの集客状況のチェックや特定の商品ページのSEO対策状況のチェック、集客予測キーワードの洗い出しを可能にした新規出品者用のツールです。
OEM販売、オリジナル商品の販売を行っている方に主にご利用いただいています。
エキスパートプラン以上のプランで使用可能です。
デフォルトで測定できるのは各プラン共通で500キーワードまでです。501キーワード以上のデータを測定したい場合は追加ライセンスをご購入いただく必要があります。
広告運用ツールについて
広告運用ツールはAmazonセラーセントラル上から出来るスポンサープロダクトの出稿・価格調整等はもちろん、AIを駆使した自動改定が特徴的です。
今まで広告運用をしようと思うと広告運用会社に依頼するのが一般的でしたが アマトピアの広告運用ツールを使えば24時間広告を最適な価格に調整し続けることが出来ます。
広告の運用結果は需要予測ツールで閲覧することができ通常はAmazonの販売レポートをつなぎ合わせて分析しなければならないAcosや広告費、売上、ユーザーの訪問数、インプレッション数等を一目で確認することが出来ます。
マスタープラン以上のプランで使用可能です。
1アカウントにつき1ヶ国の広告運用が可能で2ヶ国以上のデータを分析するには追加ライセンスをご購入いただく必要があります。
需要予測ツールについて
需要予測は今までの販売実績から次に商品を何個仕入れればいいか予測をしたり実際にどの商品がどれだけ利益を出しているか計算するためのツールです。
通常非常に時間が掛かる作業ですが自動で処理可能です。需要予測はあくまで理論値で販売ページのSEOの増減などにより売れる数は異なってくるのでその辺りも加味して最終的にご判断ください。
マスタープラン以上のプランで使用可能です。
1アカウントに付き1ヶ国の売上データを分析可能で2ヶ国以上のデータを分析するには追加ライセンスをご購入いただく必要があります。